こころの不調を感じてどのタイミングで病院に行くべきなのか

f:id:moriii6262020:20200829233553j:image

こころの不調はだれしも感じたことはあるでしょう。

 

しかし、日本ではこころの不調時になにをすればいいのかを教えてもらわないことがほとんどだと思います。

 

だからこそどうしたらいいのか、病院に行ったほうがいいのかの判断がなかなかできないと思います。

 

なので今回はこころの不調を感じてどこのタイミングで病院に行くべきなのか、そしてなぜそのタイミングなのかをわたしの経験からお伝えします。

 

結論から言うと、

ここ!と決まったタイミングはありません。

 

正直これはからだの病気に関しても同じです。

 

わたしが思う病院に行くべきタイミングは↓

こころの不調が1.2週間以上続いたら

だと感じます。

 

実際にわたしもそのくらいのタイミングで行きました。

 

理由は以下の通りです。

・早めに診断したほうが回復がはやい

・放置すると悪化する可能性がある

 

順番に説明していきます。

 

 

早めに診断したほうが回復がはやい

だいたいの病気がそうだと思いますが、早期発見が1番ですよね。

 

それはこころの病気もおなじで、放置すれば回復に時間がかかったり最悪回復しない場合だってあります。

 

数ヶ月、1年と放置すればするほどひとりで苦しみ続けることになってしまいます。

 

そうなる前に

「病気じゃなかったら良しとして1度確認のために行こう」

という気持ちで早めに受診することがだいじです。

 

病気だった場合は早めに対処するのがだいじです。

もし病気じゃなかったら良しと思えばいいんです。

 

今まで1度も精神科・心療内科に足を踏み入れたことがない方からすれば敷居が高いかもしれませんが、内科などの病院に行くのとなんら変わりません。

 

 

放置すると悪化する可能性がある

もしあなたの不調が病気によるものだったとしたら病院に行くか迷い続けて、数ヶ月と経ったら悪化していきます。

 

これはこころの病気に限らずからだの病気もそうですよね。

 

うつ病歴が数年〜十数年くらいの長い方のほとんどはじぶんが病気なんじゃないかと考えなかった・放置してしまっていた場合がほとんどだと思います。

 

うつ病は4分の3人は病院を受診していないと言われています。

 

4人中3人の3の方に入ればなかなか回復まで時間がかかりますし、再発を繰り返してしまったりします。

 

精神疾患は医者であっても病名を間違える、いわゆる誤診をすることがあるくらいなので素人ではわかりません。

 

もしかしたら…とか、ここ最近ずっと憂鬱だな不調だなと感じたら病院に受診することがだいじです。

 

 

ちなみに、Twitterを見ている限りだと、良い病院とそうでない病院があるようです。

 

基準は人それぞれ違うと思うのでどこが良いかはわかりませんが(^^;

 

あなたの地域の精神科・心療内科をネットなどで調べてみて口コミを見るのが1番良いのではないかと思います。

 

感覚的に合わなかったらまた他の病院に変えてもいいと思いますし。

 

まとめ

今回はこころの不調を感じてどのタイミングで病院に行くべきなのかという内容でお伝えしました。

 

どんな病気もそうだと思いますが、こころの病気に関してはいかに早く対処を始めるかがすごくだいじです。

 

病気じゃなかったら良しとすればいいので、もし迷っているのなら1度行ってみることをオススメします。